2012年6月16日土曜日

6月7日MBAマーケティング 第8章 プロモーション


どうも。
おおやまです。

今回はいよいよMBAマーケティング最終回です!


発表してくれたのはまーけんのツイッター王こと2年の古川率いるプロモーション班です!



今回の発表では1年生が自分の体験談や具体例など多く出してくれてとても楽しくきくことができました。



プレゼンをする基本的な心得として、
①相手の目をみて話す
②自分の経験談を話す
③相手に共感してもらえる話をする


といった内容があります。
要望があればプレゼンテーションについてもお話したいと思います。


さて、


プロモーションといってまず思いつくのが、


広告


ではないでしょうか。


広告といえば、


テレビやラジオのCM


雑誌や新聞に載っている商品広告


他にも家に届けられるチラシ、電車のつり革広告。


渋谷で見かけるような大きな看板


などぼくたちの日常には広告であふれています


けど普段はそんなに意識しないですよね。


それは広告がもう当たり前のようになっているということ。


あなたのまわりにどれだけの広告があるか意識して一日を過ごしてみてください。

その数に驚くと思いますよ。

そして自分の中に特に印象に残った広告はチェックしておいてください。

テレビCMなどでもOKです。

その企業プロモーションが上手い企業です。



そういえば似たような話をこの記事でもしましたね。



自分が気になる広告が見つかったら考えてみてください。


「なんで自分はその広告が気になったんだろう?この広告の上手いところはどこなんだろう?」
「企業はこの広告で特にアピールしているところはどこなんだろう?」


こういった顧客目線・企業目線で見ることがマーケティングを学ぶ第一歩です。

まずは自分の好きなものに興味を持ってみましょう

ぼくが気になる広告はアップルのipadのCMですね。


独特のBGMから始まり、
実際に生活のシーンでipadがどのように役に立っているかを映像で流す。
そしてセリフで「あなたがipadを持つとこんなにも日常が彩りますよ」
という顧客に対してipadを持つメリットを伝えている。



そして何より見せ方が上手い。



ipadのCMに出ている人はまるで魔法の道具のようにipadを使用しています。
その姿を見ているとなんだか自分でも持ちたくなっちゃいますよね。

子供の頃にこんな経験ありませんでしたか。

自分の持っているおもちゃよりも友達のおもちゃの方が良いな~
と思ったり。

もしくは

友達が携帯電話や新しいゲーム機をもっていると「おれもあれほしいな~」
と思ったり。

こんな感情は誰しも持ったことがあると思います。

ipadも上記のような心情を換気させるような仕組みがあるのではないかな、と僕なりの分析でした。



他にも電車の中にあるつり革広告で週刊誌の広告がありますが、
あれも妙に気になってしまうことないですか。

あれはコピーライティングがすごい上手いです。
人が思わず読みたくなるようなフレーズがたくさん書いてあります。

自分がどのキャッチコピーに惹かれるか客観的に見てみると面白いですよ




さて、プロモーションについて顧客目線・企業目線で見ることについてお話しました。

MBAマーケティングを開くと上記の広告以外にもプロモーションの手段が書かれています。

どんなプロモーションの手段があるかなどチェックしておいてくださいね。

ほとんど経験したことがあるものばかりでわかりやすいと思います。

最近熱いのはやはり「口コミ」ですね。

ステルスマーケティング、訳して「ステマ」という言葉も一般的になってきました。



そして、ブログやSNSの普及によってぼくたち消費者自身がプロモーションをすることができる立場となりました

いままではCMなど企業側から一方的に情報が提供されるだけでしたが、
消費者からも情報を提供できる双方向のメディアへと形が変わりつつあります。

時代に合わせて企業のプロモーションも変わってきます。

身近な広告で色々プロモーションについて学んだら、今度は時代に合わせた企業のプロモーションをチェックしてみましょう。




繰り返しますが、

まずは身近なものから。


いきなり本なんて読まなくていいですよ。


小学生の頃の心情に戻ってみてください。


まわりの景色は興味や疑問でいっぱいだったと思います。


その感情を持ったうえで本を読んだりして学んでみてください。


面白さは何倍にもなりますよ(^^)




はい。




MBAマーケティングについての記事は今回で以上となります。
読んでくださった方、ありがとうございます。



一年生のみんな、そして一年生を引っ張ってくれた2年生のみんなおつかれさまでした。

毎回しっかり準備をして発表してくれていました。
はじめてのパワーポイントの作成であったり、人前での発表だったりで大変だったと思います。

ぜひ今回の経験を次に活かしてほしいと思います。




次回はJTB法人東京にお勤めになられている事業開発部長の久保田さんが早稲田にてマーケティング研究会で講演会をしていただきました!

その内容について書きたいと思います。

学生の成長を支援するDreamer Trainという事業にも携われています。チェックしてみてください。

では!


まーけんに興味がある、試しに行ってみたいという方はこちらまで
主な活動内容をまとめた動画があるので、チェックしてみてください

0 件のコメント:

コメントを投稿